身体の真実
體が開発される滝の打たれ方|ととのう・ゆるむ・軸が通る滝行のやり方

全ての事が「上手くなる」立腰体操!! 今回は、王子の修行時代の話の動画です(^^) なぜ滝行が修行として有効なのか? 修行としてのやり方などを話されています!! これは身体を「骨格構造通り」動かす為でもあり、立腰体操での […]

続きを読む
身体の真実
身体中の炎症をいち早く冷ます唯一の方法|怪我と無縁の體になる!【身体開発・フィジカリストOuJi】

身体の真実!! 身体の現在地!! 王子から学び、自分がやっている施術もこの理論をもとに行なっています!! 身体に「本当に必要なこと」を「必要なだけ」やってあげると 「あっという間に体は整います」 スポーツやエクササイズに […]

続きを読む
身体の真実
運動神経は何歳からでも激変する!|自律神経が勝手に整う体性神経系の話「体性神経系失調症」を改善しよう【身体開発・フィジカリストOuJi】

こんな事を説明できる人は王子だけでしょうね!! そして「本当のこと」なので、「体感」「体験」出来ます。 王子は「死と隣り合わせの修行」をめちゃくちゃやってきた「達人」です(笑) 「仙人」の域に達してるかもしれません!!😱 […]

続きを読む
身体の真実
○○式・ゴッドハンドなど色々ありますね~

こんにちは☺️ 今回は世の中に沢山ある「施術の方式」や「ゴッドハンド」・「鍼」や「お灸」などについての話です♪ 以前のブログで王子動画を紹介しながら書かせていただいきましたが、その別バージョンです!! みなさんは、どんな […]

続きを読む
身体の真実
身体能力が上がらない人はここを見直そう!|身体開発のスタート地点

身体の現在地を知りましょう!! とにかくこの動画を見てください!! 驚くと思いますが「身体の真実」なんです!! そこを分かった上で、施術や指導を行います!!

続きを読む
身体の真実
身体開発してスポーツで成功する人の特徴

身体は動き出しがとっても大切!! 身体開発で動き始めから「全身が連携して動き出す」身体になります!! そのための方法を「身体開発・個人指導」ではお伝えしてます。 立腰体操でも「正確にできるようになれば」手に入れることがで […]

続きを読む
身体の真実
人生が変わる「背骨」の授業

これは3年くらい前の王子の動画です!! 人間は「脊椎動物」 脊椎動物で脊椎を使えてないのが「現代の人間」 これは「異常な状態」なんです💦 一流のアスリートは「脊椎が使いこなせてます」 背骨の歪みは万病のもと!! 背骨を使 […]

続きを読む
自己紹介
「達人の動き」の見抜き方

王子の指導のおかげで、いろんな人の身体の動きが見えるようになってきました!! 2022年6月から身体開発に全振りして生活してきたので、自分がやっていないスポーツでも指導できるように なりました!! なぜそんな事が「出来る […]

続きを読む
身体の真実
身体開発・達人技(Master Technique)

身体開発の個人指導、第一号の「浩人くん」 柔道の為に、身体開発に取り組んでいます。 身体開発は「骨格構造通り」動ける身体を手に入れる為のものです!! 「骨格構造通り」に動けると「人間本来の能力」が発揮されるので、あらゆる […]

続きを読む
お知らせ
立腰体操・立腰整体での結果など

こんにちは!! ブログにて「らくらく」コースの「頭蓋骨への施術」を定期的に行なった時の情報や 立腰体操を用いて身体開発をしたアスリートの結果の情報をアップしています。 様々な分野での「パフォーマンスアップ」をお考えの方! […]

続きを読む
身体の真実
國學院大男子マラソン2024大躍進の秘密

本日ご紹介させていただく「腰の王子YouTubeチャンネル」の動画は 東京の「立腰トレーナー養成講座」での一幕で、公開してもらえないかなぁ〜って願っていたものです。 身体開発で様々な能力がアップすると言ってますが、自分の […]

続きを読む
お知らせ
学生駅伝がお好きな方へ

2024年11月4日 18時13分のサンスポさんの記事で あの瀬古さんが「平林清澄選手以外の選手もかなり強い」とおしゃっていました!! 國學院大学の陸上部のコーチの中に立腰トレーナーがいらっしゃって 学生たちに「立腰体操 […]

続きを読む
身体の真実
スポーツのパフォーマンスアップとは!?

今回はもう動画をどうぞ(笑) 身体の基本を疎かにしない!! スポーツにおいて怪我する人・しない人の違い!! 怪我の根本予防? って内容です!! 本当?って思った方!! 自分のセミナーや施術で体感・体験してもらえますよ!!

続きを読む
身体の真実
骨格構造通りとは‼️

今回も「王子YouTube動画」  自分の構造を、自分の脳と身体で理解していく事が「身体開発」 「身体開発」が進むと、なんでも「楽に!!」「快適に!!」なっていきます☺️ 解剖学ベースの「お医者さま」などの言葉を絶対視し […]

続きを読む
身体の真実
「脳」と「身体」の関係

今回は「王子」から学んだ事から、自分なりに理解・利用している事の話です!! 善九郎(立腰トレーナー)では「脳」にアプローチをして、身体を整えています‼️ 「脳」とざっくり言ってますが「潜在意識」を利用すると言い換えても良 […]

続きを読む
身体の真実
運動不足??

今日は久留米での「立腰体操セミナー」でした!! セミナー後「ゆるゆる」の施術を5人が受けてくれ 熊本の山鹿の「らくう」さんに移動 チラシを置いてもらって「ゆるゆる」「かんぺき」「らくらく」の施術!!」 また久留米に移動し […]

続きを読む
身体の真実
野球・格闘技などあらゆるもののレベルが爆上がりする身体

王子のYouTube動画 「身体能力の一流・二流を分ける決めてとは?」のシェアです。 自分が良く観ているYouTube「フルタの方程式」で一流の選手が技術を話す時の動きは、理に適ってますので面白いです♪ でも、その選手達 […]

続きを読む
身体の真実
引き寄せの法則!?

こんにちは!! 最近ツキまくっている大将です(笑) コンビニでジュース買ったら、2回連続で「1本無料券」が出たり、よく行くカラオケ屋さんの「おみくじ」で「超大吉」が出たり!! *大した事ではないですね(笑) 「引き寄せの […]

続きを読む
身体の真実
スポーツや競技に!

スポーツや競技に! 運動に関与する関節を増やせれば、1つの関節にかかる負荷は減りますので怪我のリスクが減ります 居着く事なく立つ事が上手になれば、リラックスできるので全ての次の動作(運動)が上手くなります。居着いてしまう […]

続きを読む
身体の真実
快適な身体とは

腰痛なら福岡立腰整体 善九郎です! 今回は快適な身体とは?について解説します。 快適な身体とは 骨格構造通りの身体は美しくて、機能的なのでとっても快適です‼︎ 自分の感覚で言うと、動くたびに「温泉に浸かっている」くらい気 […]

続きを読む