InstagramとFacebookのアカウントについて新着!!
2025年9月1日より FacebookとInstagramを新しいアカウントに変更します!! 「?」ってメールをクリックしてしまった為に、クレジットカードを不正に利用されてしまった事が理由です💦 皆さんも、気をつけてく […]
嫌な記憶を消す究極の身体技法「立腰体操」
立腰整体・立腰体操 善九郎です!! 久しぶりに王子の動画シェアです!! 人は「嫌な事」があると「身体を歪めて」対応します!! その記憶(感情)が長引けば長引く程、歪みも定着してしまいます😅 そのような内容と普段、何気なく […]
ヒトガラSTYLEさんに掲載してもらう事にしまいた!!
立腰整体・立腰体操 善九郎です!! ヒトガラを紹介してくれるメディア「ヒトガラSTYLE」 ページを作ってもらいましたが、とっても満足してます。 やっぱり「施術」を受けてもらったことがある方が主催されているので、内容をわ […]
立腰整体での「当たり前」と一般常識
立腰整体・立腰体操 善九郎です!! 王子(師匠)から学んで「自分でも体験・実感」している事をご紹介したいと思います。 一般的に「常識」と言われていることとはかなり違うと思われると思いますが、自分はこれらをベースに「施術」 […]
身体の真実とマッサージ
みなさん‼️ マッサージって気持ち良いですよね〜。 でも、よほど良い「手」の方でないと「マッサージ」は筋肉にダメージを与えてしまうんです😅 「身体の在り方」が良い人が「相手をちゃんと感じながら」やるマッサージなら良いんで […]
【超有料級】息吹(いぶき)体操のメカニズム|肋骨・肩胛骨・手根骨開発
本日は、自分の感想・体感などを「ブログ」にアップしようとしてました。 が!! 王子がこんな動画をアップしていたのでこの動画のシェアをすることにします😆 大好きな体操の一つなんですけど、いつも「難しい〜」って言われます😅 […]
體が開発される滝の打たれ方|ととのう・ゆるむ・軸が通る滝行のやり方
全ての事が「上手くなる」立腰体操!! 今回は、王子の修行時代の話の動画です(^^) なぜ滝行が修行として有効なのか? 修行としてのやり方などを話されています!! これは身体を「骨格構造通り」動かす為でもあり、立腰体操での […]
「舌」を整えると全身が整う!!
身体は繋がっています 〇〇だけを、どうこうしても根本的な改善には至りません 舌が固まってしまうと、様々な不具合が生じます!! 立腰体操がなんで「声」を出すことが重要なのか? の理由の一つですね😆 「90%の人が知らない身 […]
手術後うつになる本当の原因
身体と脳の関係の真実!! 整体院時代の10年間だけでも12万人の患者さんへの施術実績を持つ王子の話 ほとんどの人は知らない事実!! 「世の中の体操やストレッチは間違いだらけ」とは言ってませんが それに近いと自分も実感して […]
「更年期障害」からの解放!!
この題名は王子のYouTube動画の題名です!! 原因が分からずに苦しんでいる方が多くいらっしゃると聞きます💦 原因が分かれば、解決法が分かります!! ちなみに、男性にも起こります!! そのような事を難しくなく解決できる […]
立腰体操を通して身体を変えるとは?
立腰体操も立腰整体もこの動画で王子が話している内容を理解して実行しています‼️ プロアスリートの「立腰トレーナー」の方たちも「立腰体操」で「身体の在り方」を変えて活躍されています!! 何故身体がこんなに直ぐに「実感できる […]
フィジカルタイプ!?
今回も「王子のYouTube動画」 立腰トレーナーは「身体に歪み」がある状態を「フィジカルタイプ」があると表現します‼️ 「歪み」は「脳」が身体を守る為に行う防御反応であって、悪い事では無いんです‼️ しかし「歪んだまま […]
スポーツのパフォーマンスアップとは!?
今回はもう動画をどうぞ(笑) 身体の基本を疎かにしない!! スポーツにおいて怪我する人・しない人の違い!! 怪我の根本予防? って内容です!! 本当?って思った方!! 自分のセミナーや施術で体感・体験してもらえますよ!!
スポーツと歪み 身体は軽いのに結果が悪い??
江川さんの「たかされ」というYouTubeを見たときに 『「身体が軽い」時より「身体が重い」時の方が結果が良い』などと話されていました。 「フルタの方程式」の動画内でも、同じことを話している一流の元プロ野球選手がいました […]
「脳」と「身体」の関係
今回は「王子」から学んだ事から、自分なりに理解・利用している事の話です!! 善九郎(立腰トレーナー)では「脳」にアプローチをして、身体を整えています‼️ 「脳」とざっくり言ってますが「潜在意識」を利用すると言い換えても良 […]